納品までの流れ
スピーディーかつ柔軟な流れで、
お客様の要望に細かく対応してまいります。
以下に、ご提案から納品までの流れの一例をご紹介いたします。
-
ご提案
当社では数多くのフィルムパッケージの実績を活かし、素材やデザインなどを、お客様のニーズに合わせて積極的に提案します。
新しい形状のパッケージを作りたい、生産効率を上げたい、環境に配慮したパッケージを検討したい、などのお客様の声に耳を傾け、社内の様々な部署と連携しながら、ご要望を実現するためのパッケージを製造するための設計を作成したり、試作品の準備を行います。
-
デザイン、版下作成
商品の魅力や特性をより際立たせ、新たな価値を付加するパッケージデザインを提案します。
外部デザイナーとの連携はもちろんのこと、社内でもデザイン・版下作成部門を充実させており速やかな対応が可能です。 -
製版
製版は複数の製版会社と連携して、高精度のカラーマッチングを行っております。
印刷機での仕上がり状況を継続的にフィードバックすることで、校正した見本と実際の印刷物がより近くなる様に調整を行っております。 -
印刷
高精度の高速グラビア印刷機にてお客様のデザインを綺麗に再現致します。また、印刷条件やインキの調合割合など、過去のデータを活用し、色の再現や安定品質に努めております。
全ての印刷機には欠点検出装置を設置し、高速印刷中に人の目では発見できない欠点を発見し、後工程にて確実に除去を行います。
-
ラミネート加工
複数のフィルムを貼り合わせ、様々な機能を付加するための工程です。軽量物~ボイル殺菌、レトルト殺菌など用途に合わせて接着剤を選定します。
-
スリット加工
狭い幅や、多面付け、厚いフィルムにも対応できる最新の高速スリッター機を導入しており、様々な材質構成においても綺麗に仕上げる事が可能です。
-
製袋
三方袋、米袋ロール、機能性のある袋など、ご要望に合わせた製袋加工が可能です。
- 袋の底が開いて自立性するスタンド袋
- 口を閉じて再封できるジッパー付袋
- レンジ調理時に蒸気が抜けるレンジ袋 など
-
製品検査
安全な製品をお客様の元へお届けするため、万全のチェック体制で管理を行っています。
- シール強度
- ボイル/レトルト検査
- バーストテスト など
-
出荷、納品
QRコード管理での品目管理を行い、出荷および、配送を行います。